1/7
正山堂・含芬 75g缶
¥6,480 税込
なら 手数料無料で 月々¥2,160から
※この商品は、最短で11月7日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
読み:せいさんどう・がんふん
包装:ブリキ缶 50g入り
武夷山国家級自然保護区産の茶葉は独特の甘みと余韻を有していますが、生産量が少なく、比較的高価になりがちであることが難点です。
その中でも、比較的手頃に味わうことのできるお茶が、この含芬です。
含芬は、武夷山国家級自然保護区内の茶樹の一芽二、三葉を使用し、生産されています。
やや大ぶりの茶葉であるため、コストが抑えられていますが、リーフが多い分だけ、甘い香りがやや強く出ます。
そのような特徴を踏まえ、明の時代の詩人・劉基の詩の一節である”含華吐芬、嚶鳴満枝”から、名付けられたお茶です。
<淹れ方の目安>※120ml前後の蓋碗の場合
茶葉:5g
湯温:100℃
水質:できるだけ硬度の低い軟水をお薦めします
淹れ方:十分に茶器を予熱してから茶葉を入れます。洗茶は必要ありません。
1~4煎目は5秒以内に抽出します。
5~7煎目は5~10秒で抽出し、以降は徐々に長くしていきます。
※中国紅茶は長蒸らしをせず、短時間でサッと出していき、味わいを少しずつお湯に溶かし込んでいくイメージで煎を重ねて飲むのがお薦めです。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
